【2022年1月開幕】「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE」チーム名・リーグ分けなど概要総まとめ

LEAGUE ONE
スポンサーリンク

2022年1月から旧来のトップリーグから新しく新リーグが始まります。その名称が「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE(ジャパンラグビーリーグワン)」と発表されました。今回は新しいチーム名やリーグ分けなど概要を総まとめしておきます。

スポンサーリンク

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE

新リーグは2022年1月から開催されます。これまでのトップリーグから名称など大きく変わります。JAPAN RUGBY LEAGUE ONEはLEAGUE ONEによって、ファン・チーム・企業・地域が熱狂を一つに包み込み、世界に向けて飛躍していく新しいリーグとなります。

新リーグのロゴは下記となりました。

なお、LEAGUE ONEへの変更に伴い、トップリーグからは様々な変更点があります。

参加チーム

参加チームは全24チームになります。2021年までトップリーグおよびトップチャレンジリーグに所属していたチームのうち、24チームが参加する形になります。リーグは3部制で行い、この24チームがDiv1/Div2/Div3に別れて戦います。チームは本拠地となるホストエリアを制定しています。参加チームは以下の24チームです。

なお各チームは新リーグへの参加に伴い、チーム名を変更していますので旧名称と新名称を合わせて記載しておきます。

新チーム名称旧名称ホストエリア
埼玉ワイルドナイツパナソニックワイルドナイツ埼玉県
グリーンロケッツ東葛NECグリーンロケッツ千葉県我孫子市、柏市、松戸市、流山市、野田市、鎌ヶ谷市
クボタスピアーズ船橋・東京ベイクボタスピアーズ東京都江戸川区、中央区、千葉県市川市、船橋市、千葉市、市原市、成田市
シャイニングアークス東京ベイ浦安NTTコミュニケーションズシャイニングアークス千葉県浦安市および周辺地域〔調整中〕
セカンダリーホストエリア:宮城県仙台市
ブラックラムズ東京リコーブラックラムズ東京都、世田谷区
東京サンゴリアスサントリーサンゴリアス東京都、港区、府中市、調布市、三鷹市
東芝ブレイブルーパス東京東芝ブレイブルーパス東京都、府中市、調布市、三鷹市
横浜キヤノンイーグルスキヤノンイーグルス神奈川県横浜市
セカンダリーホストエリア:大分県
日野レッドドルフィンズ変更なし東京都日野市、八王子市および周辺地域(調整中)
三菱重工相模原ダイナボアーズ変更なし神奈川県、相模原市
静岡ブルーレヴズヤマハ発動機ジュビロ静岡県
トヨタヴェルブリッツトヨタ自動車ヴェルブリッツ愛知県豊田市、名古屋市、みよし市
三重ホンダヒートHonda HEAT三重県
NTTドコモレッドハリケーンズ大阪NTTドコモレッドハリケーンズ大阪府大阪市
コベルコ神戸スティーラーズ神戸製鋼コベルコスティーラーズ兵庫県神戸市
宗像サニックスブルース変更なし福岡県宗像市
セカンダリーホストエリア:福岡県北九州市
豊田自動織機シャトルズ愛知豊田自動織機シャトルズ愛知県
花園近鉄ライナーズ近鉄ライナーズ東大阪市、大阪府
クリタウォーターガッシュ昭島栗田工業ウォーターガッシュ東京都昭島市
九州電力キューデンヴォルテクス変更なし調整中
スカイアクティブズ広島マツダブルーズーマーズ広島県
釜石シーウェイブス変更なし岩手県釜石市
清水建設江東ブルーシャークス清水建設ブルーシャークス東京都江東区
中国電力レッドレグリオンズ変更なし広島県
フレンドリーエリア:中国地方全域

Div1・12チーム/Div2・6チーム/Div3・6チーム

新リーグは3部構成になります。1部はディビジョン1で全12チーム、2部はディビジョン2で全6チーム、3部はディビジョン3で全6チームとなります。

参加チームのディビジョン分けは以下となります。

Division1
12チームグリーンロケッツ東葛千葉県我孫子市、柏市、松戸市、流山市、野田市、鎌ヶ谷市
シャイニングアークス東京ベイ浦安千葉県浦安市および周辺地域〔調整中〕
セカンダリーホストエリア:宮城県仙台市
NTTドコモレッドハリケーンズ大阪大阪府大阪市
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ東京都江戸川区、中央区、千葉県市川市、船橋市、千葉市、市原市、成田市
コベルコ神戸スティーラーズ兵庫県神戸市
埼玉ワイルドナイツ埼玉県
静岡ブルーレヴズ静岡県
東京サンゴリアス東京都、港区、府中市、調布市、三鷹市
東芝ブレイブルーパス>東京東京都、府中市、調布市、三鷹市
トヨタヴェルブリッツ愛知県豊田市、名古屋市、みよし市
横浜キヤノンイーグルス神奈川県横浜市
セカンダリーホストエリア:大分県
ブラックラムズ東京東京都、世田谷区
Division2
6チーム釜石シーウェイブス岩手県釜石市
花園近鉄ライナーズ東大阪市、大阪府
日野レッドドルフィンズ東京都日野市、八王子市および周辺地域(調整中)
スカイアクティブズ広島広島県
三重ホンダヒート三重県
三菱重工相模原ダイナボアーズ神奈川県、相模原市
Division3
6チーム九州電力キューデンヴォルテクス調整中
クリタウォーターガッシュ昭島東京都昭島市
清水建設江東ブルーシャークス東京都江東区
中国電力レッドレグリオンズ広島県
フレンドリーエリア:中国地方全域
豊田自動織機シャトルズ愛知愛知県
宗像サニックスブルース福岡県宗像市
セカンダリーホストエリア:福岡県北九州市

試合形式

DIVISION1

Division1は全12チームが6チームずつ2つのカンファレンスに分かれて試合を行います。リーグ戦はカンファレンス内のホーム&ビジターで10試合、別カンファレンスとの交流戦で6試合合計16試合を行います。

その後上位チームは海外のクラブチームとのクロスボーダーマッチに挑みます。なお、クロスボーダーマッチは初年度は上位2チームが参加予定となります。クロスボーダマッチの詳細は南半球の国々と交渉中とのことです。

また、下位の3チームは1部2部入れ替え戦に。1部残留or2部降格が決まります。

①リーグ戦16試合12チーム2カンファレンス制
カンファレンス内(ホーム&ビジター)10試合

別カンファレンス(交流戦)6試合

②上位2チーム→クロスボーダーマッチ出場
下位チーム(3チーム)→1部2部入れ替え戦

DIVISION2

Division2は全6チームが総当たりでホーム&ビジターで10試合を行います。このリーグ戦の後、上位・下位に別れて順位決定戦を行います。順位決定戦は上位3チーム、下位3チームに分かれての総当たり戦となります。この順位決定戦で順位を決めます。

その後、上位3チームは1部リーグへの入れ替え戦へ、下位3チームは3部リーグとの入れ替え戦に挑みます。

①総当たりリーグ戦(ホーム&ビジター)10試合

②順位決定戦(上位3チーム・下位3チームに分かれて各チーム2試合)で順位決定

②上位3チーム→1部2部入れ替え戦
下位3チーム→2部3部入れ替え戦

DIVISION3

Division3は全6チームが総当たりでホーム&ビジターで10試合を行います。このリーグ戦の後、上位・下位に別れて順位決定戦を行います。順位決定戦は上位3チーム、下位3チームに分かれての総当たり戦となります。この順位決定戦で順位を決めます。

上位の3チームが2部3部との入れ替え戦に挑みます。

①総当たりリーグ戦(ホーム&ビジター)10試合

②順位決定戦(上位3チーム・下位3チームに分かれて各チーム2試合)で順位決定

③上位3チーム→2部3部入れ替え戦

新リーグの開幕・スケジュール

新リーグは2022年1月7日(金)に開幕します。新リーグのシーズンは1月から5月までとなり、21週間がDIVISIONごとのリーグの期間になります。その後5月末からクロスボーダーマッチや入れ替え戦などのポストシーズンマッチを行います。

2022年以降について

新リーグは段階的にフォーマットをレビューする計画を立てています。最初の3年間である2022年〜2024年をフェーズ1とし、2025年〜2028年をフェーズ2、2029年〜2032年をフェーズ3として段階的に見直しなどをかける形にしています。

今後はまず2025年に見直しがかけられます。2025年までの3年間は競技力の向上を目指すようです。最初のDivisionの決め方については、過去の成績の比率が低く、ホームタウンや事業性など成績以外の割合が高くなっていたようです。一方で、2022年から3年間はDivisionの入れ替えに際し、ライセンス制度などはなく、純粋に入替戦の結果によって決まる見込みです。

LEAGUE ONE
スポンサーリンク
go to 2019をフォローする
Go to 2019

コメント