2016年3月13日(日)、第67回高校ラグビー近畿大会が開幕しました。この近畿大会は全国高校選抜ラグビー大会の近畿地区予選も兼ねており、全16校が参加し、トーナメントで争います。今年は奈良県での開催。
3月20日には2回戦4試合が行われました。
近畿高校ラグビー大会についてはこちらを参考にどうぞ。
1回戦の結果はこちらを参考にどうぞ。
2回戦の組み合わせ
この日は2回戦4試合が行われました。勝ったチームはベスト4進出とともに全国選抜高校ラグビー大会出場が決まる重要な試合です。
また、この日の試合は近畿各府県から強豪校が揃った試合が続いており、全国大会のような試合が続くとあって、関心が集まっていた4試合となっています。
対戦 | Kick off | |
---|---|---|
第1試合 | 常翔学園(大阪)-京都成章(京都) | 11:00 |
第2試合 | 御所実業(奈良)-大阪桐蔭(大阪) | 12:20 |
第3試合 | 東海大仰星(大阪)-天理(奈良) | 13:40 |
第4試合 | 伏見工業(京都)-大産大附属(大阪) | 15:00 |
第四試合 伏見工業-大産大附属
第四試合は京都府代表の伏見工業と大阪代表の大産大附属の対戦となりました。ともに1回戦を大差で勝ち上がり、この2回戦に挑みます。
前半
前半は伏見工業のキックオフで試合開始です。
序盤は伏見工業が優勢に試合を進めます。敵陣でのプレーが続き、ゴールラインに迫ります。前半5分過ぎには、敵陣で相手ペナルティからクイックで再開。右に展開し、ゴールライン間際まで迫るも、タッチライン踏んでいてトライならず。
試合が動いたのは前半14分頃。伏見工業が敵陣でFWで中央ゲインしていき、ボールつないでいきトライ!ゴールも決まって伏見工業が7点を先制します。(伏見工業7-0大産大附属)
その後も伏見工業はチャンスを作ります。前半20分過ぎにも敵陣で相手ペナルティからクイックで攻めるもここは得点ならず。すると流れは大産大附属へ。前半23分、大産大附属は敵陣ゴール前に迫ると、中央で相手ペナルティ。タッチからラインアウトを選択した大産大附属はラインアウトからモール押し込んでそのままトライ!ゴールも決まって同点に追いつきます。(伏見工業7-7大産大附属)
前半残りわずかとなったところで、今度は伏見工業が反撃。前半28分、カウンターから右サイドを一気にゲインしてトライを奪い、ゴールも成功。再び7点をリードします。(伏見工業14-7大産大附属)
前半はここで終了。伏見工業が押し気味に試合を進めるも、大産大附属も抜かれてもそこから止めるディフェンスと伸びるキックで陣地回復することで、耐えた前半となりました。
伏見工業14-7大産大附属 前半終了
後半
後半に入っても伏見工業ペースは変わらず。後半は徐々にワイドに展開していく時間が増えてきます。前半5分頃、伏見工業はtーンオーバーから右サイド14番が前方へキック。これを追いかけるも、大産大附属がやや早くボールを押さえてドロップアウトに変わります。
後半得点が動いたのは9分。伏見工業11番が左サイドを抜け出し、大きくゲインすると、そのまま中央、右サイドに走りきって抜け出し最後は中央回り込んでトライ!ゴールも決まり、点差を広げます。(伏見工業21-7大産大附属)
ここからは伏見工業が快足バックス陣でトライを奪うケースが増えていきます。
後半14分、連続攻撃から左サイド抜け出すと、そのままゴールライン超えて、中央に回り込んでトライ!さらに点差を広げます(伏見工業28-7大産大附属)
さらに後半21分にも伏見工が相手ペナルティからクイックで再開。敵陣ラックから右に回して11番から15番、再び内側11番に渡してトライ!ゴールも決まり、大きく突き放します。(伏見工業35-7大産大附属)
後半25分にも伏見工業は相手ペナルティからクイックで右に展開し、右隅に11番がトライを奪います。(伏見工業40-7大産大附属)
大産大附属は最後に敵陣へと進み、チャンスを作るも、右サイドでタッチに出てしまい、得点にはならず。ここで試合終了となりました。
結果、伏見工業が40-7で大産大附属に勝利しています。
伏見工業40-7大産大附属 試合終了
試合を振り返って
この試合、序盤から伏見工業が優勢に試合を進めるも、前半は大産大附属もなんとか耐えて、僅差のまま終了となりました。今年の伏見工業は後半になると、一気に外に展開して、ウイング陣がスペースを独走してトライという場面が多くなりますが、この試合もそのような試合になっています。スピードやステップのキレが素晴らしく、全国選抜大会でも何度も抜け出す場面が見られそうです。
大産大附属は前半押されながらもなんとか我慢していましたが、後半はペナルティも増えて相手のアタックを止めることができなくなってきました。ディフェンス面では簡単に抜かれる場面も目立ちまだまだ改善が必要かと思います。攻撃面に目を向けると、素早い判断とボールさばき、自ら仕掛けもできる9番に、ロングキックが魅力の10番など面白い選手が多いので、全国選抜ラグビー大会で全国の強豪相手に楽しみなチームが出てきたと思います。
まとめ
伏見工業はベスト4進出。最終的に4位で近畿大会を終え、全国選抜高校ラグビー大会に出場となりました。対する大産大附属も、近畿枠での出場はならなかったものの実行委員推薦枠での選抜大会出場となります。伏見工は今年は全国トップクラスの力はあると思います。また大産大附属も今後楽しみなチームなので、選抜ラグビーも楽しみですね。
コメント