2016年3月13日(日)、第67回高校ラグビー近畿大会が開幕しました。この近畿大会は全国高校選抜ラグビー大会の近畿地区予選も兼ねており、全16校が参加し、トーナメントで争います。今年は奈良県での開催。
3月20日には2回戦4試合が行われました。
近畿高校ラグビー大会についてはこちらを参考にどうぞ。
1回戦の結果はこちらを参考にどうぞ。
2回戦の組み合わせ
この日は2回戦4試合が行われました。勝ったチームはベスト4進出とともに全国選抜高校ラグビー大会出場が決まる重要な試合です。
また、この日の試合は近畿各府県から強豪校が揃った試合が続いており、全国大会のような試合が続くとあって、関心が集まっていた4試合となっています。
対戦 | Kick off | |
---|---|---|
第1試合 | 常翔学園(大阪)-京都成章(京都) | 11:00 |
第2試合 | 御所実業(奈良)-大阪桐蔭(大阪) | 12:20 |
第3試合 | 東海大仰星(大阪)-天理(奈良) | 13:40 |
第4試合 | 伏見工業(京都)-大産大附属(大阪) | 15:00 |
第三試合 東海大仰星-天理
第三試合は大阪府代表の東海大仰星と奈良代表の天理の対戦となりました。ともに1回戦を快勝して重要な2回戦に挑みます。
前半
前半は天理高校のキックオフで試合開始です。
試合は前半から東海大仰星ペースに。東海大仰星はまず自陣からのターンオーバーから一気に敵陣に入り、チャンス作るもここはノックオン。しかし、前半5分、東海大仰星は連続攻撃から左へ展開すると、最後は15番が左中間に飛び込んでトライ!ゴールも決まり、7点を先制します。(東海大仰星7-0天理)
さらにその3分後、またも敵陣にボール運んだ東海大仰星が左サイドから大きく右に展開。右サイドで14番が走りきってトライ!ゴール不成功も点差を広げます。(東海大仰星12-0天理)
この後のキックオフからもトライが生まれます。前半9分、自陣からボールまわす東海大仰星が13番が抜け出し大きくゲイン。最後はフォローした15番がトライを奪い、ノーホイッスルトライで追加点をあげます。(東海大仰星19-0天理)
対する天理も前半22分、ハーフウェイライン付近から左に展開してゲイン。その後9番がラック横をついてフォローした8番がトライ!天理も1トライを返します。(東海大仰星19-7天理)
が、そこからは再び東海大仰星ペースに。前半27分に天理がノックオンしたボールを拾うとそのまま13番が抜け出してトライを奪うと(東海大仰星26-7天理)、さらに終了間際にも連続攻撃から最後は右に展開してトライを奪い、点差を広げます。(東海大仰星33-7天理)
前半はここで終了。予想以上に点差が開いた前半になりました。
東海大仰星33-7天理 前半終了
後半
後半に入っても東海大仰星ペースは変わらず。後半3分、東海大仰星が連続攻撃でゴール前に進むと、ディフェンス寄ってきたところで大きく余った左へ展開し、トライ!仰星が後半も先に得点を奪います。(東海大仰星38-7天理)
その後、今度は天理15番が自陣から大きくゲインして敵陣へ。ここで東海大仰星にペナルティがあり、天理のラインアウトとなるも、オーバーして東海大仰星ボールになり、チャンス活かせず。逆に後半7分、東海大仰星がハーフウェイライン付近からディフェンスライン抜け出し、右サイド15番がトライ!ゴールも決まってさらに点差広げます。(東海大仰星45-7天理)
後半10分頃、天理は相手ペナルティからタッチに蹴りだし、ラインアウトモールを組みます。このモールを押し込み、ほぼ中央でトライかと思いきや、東海大仰星がジャッカルしており、得点ならず。逆に仰星はそこからすぐに右にふって23番が独走してトライを奪います。(東海大仰星50-7天理)
東海大仰星は後半17分にもラインアウトからの攻撃で、最後大きく左に展開してトライを奪うと(東海大仰星57-7天理)、後半26分にも14番がトライを奪い、大きく点差を離します。(東海大仰星57-7天理)
対する天理もボールをつなぐことはできても後半はゴールラインを割ることはできず、後半ノートライで試合終了。結果東海大仰星が62-7で天理に勝利しました。
東海大仰星62-7天理 試合終了
試合を振り返って
この試合、ここまで差がつくとは思っていなかったですが、とにかく東海大仰星の強さが際立った試合となりました。60分間を通じて運動量が落ちることなく、力強い突破とそれにしっかりとフォローして抜いていく形でトライを奪っていきました。今年のチームは昨年度より大きな選手が多く、体の強さを感じるチームになっています。これも昨年と同じですが、大阪府大会では、そこまで強いと感じなかったですが、近畿大会では一気に強さを見せつけてきたという感じです。
対する天理は序盤から相手にトライを許し、予想以上の大敗となってしまいました。タックルが甘く入ってしまうとどうしても止められず、そのまま相手に走られるケースが多かったので、まずはそこから修正が必要かと思います。アタックに関しては継続できればチャンスは作れるので、その時間をいかに増やすかも大事になってくるでしょう。けが人も多いとのことなので、もう一度、じっくりと鍛えていってもらえればと思います。
まとめ
第三試合は東海大仰星が勝利しました。昨年度三冠達成の仰星がここにきてやはり力を見せつけてきたという印象です。今年も東海大仰星は全国トップクラスの力であるのは間違いないでしょう。対する天理は、まだまだこれからのチームだと思いますので、冬に向けて練習を重ねていってもらえればと思います。
コメント