ラグビー日本代表メンバー発表!代表メンバーと6月の試合日程・放送予定

日本代表
スポンサーリンク

2016年6月の国際試合に向けたラグビー日本代表メンバーが発表されました。今回の日本代表メンバーはW杯以降で初となる本格的な試合に向けてのメンバーとなります。

アジアラグビーチャンピオンシップ2016があるため、こちらも日本代表として活動しているのですが、ここで選ばれているメンバーは海外組、あるいはサンウルブズの主力選手がおらず、若手中心メンバーとなっています。

しかし、今回のメンバーは6月のテストマッチに向けた本格的な日本代表メンバーとなります。2019年のW杯に向けた戦いのスタートと言ってもよいでしょう。

スポンサーリンク

日本代表メンバー候補43人

2016年5月10日に発表されたメンバーは以下の43名です。まずは今回選出されたメンバーを見ておきましょう。

ポジション名前所属キャップ
FWPR稲垣 啓太パナソニック ワイルドナイツ10
三上 正貴東芝ブレイブルーパス32
垣永 真之介サントリーサンゴリアス6
畠山 健介サントリーサンゴリアス72
具 智元拓殖大学
浅原 拓真東芝ブレイブルーパス5
HO堀江 翔太パナソニック ワイルドナイツ42
木津 武士神戸製鋼コベルコスティーラーズ41
森 太志東芝ブレイブルーパス2
LO大野 均東芝ブレイブルーパス96
伊藤 鐘史神戸製鋼コベルコスティーラーズ36
小瀧 尚弘東芝ブレイブルーパス2
宇佐美 和彦キヤノンイーグルス6
谷田部 洸太郎パナソニック ワイルドナイツ2
 FL金 正奎NTTコミュニケーションズシャイニングアークス1
リーチ マイケル東芝ブレイブルーパス47
ツイ ヘンドリックサントリーサンゴリアス36
山本 浩輝東芝ブレイブルーパス2
安藤 泰洋豊田自動車ヴェルブリッツ1
細田 佳也NECグリーンロケッツ
 NO.8ホラニ 龍コリニアシパナソニック ワイルドナイツ44
アマナキ・レレイ・マフィNTTコミュニケーションズシャイニングアークス7
堀江 恭佑ヤマハ発動機ジュビロ2
BK SH内田 啓介パナソニックワイルドナイツ14
田中 史朗パナソニックワイルドナイツ53
茂野 海人NECグリーンロケッツ
 SO小野 晃征サントリーサンゴリアス28
中村 亮土サントリーサンゴリアス6
田村 優NECグリーンロケッツ35
松田 力也帝京大学
CTB山中 亮平神戸製鋼コベルコスティーラーズ6
立川 理道クボタスピアーズ43
マレ・サウヤマハ発動機ジュビロ26
ティム・ベネットキヤノンイーグルス2
ホセア・サウマキ大東文化大学
パエア・ミフィポセチNTTドコモレッドハリケーンズ
WTBカーン・ヘスケス宗像サニックスブルース14
児玉 健太郎パナソニック ワイルドナイツ2
松島 幸太朗サントリーサンゴリアス16
山下 一豊田自動織機シャトルズ2
FB笹倉 康誉パナソニック ワイルドナイツ
五郎丸 歩ヤマハ発動機ジュビロ57
野口 竜司東海大学2

今回の発表では候補として43名の選手が日本代表に選ばれました。ただし、ここから30名程度に絞っていくようなので、最終的にはさらにメンバーが厳選されていきます。

W杯メンバーはどうなった?

今回の選出で2015年イングランドW杯に出場したメンバーはどうなったでしょうか。

選考されたメンバーを見てみると、FWで11名、BKで8名の19名がW杯出場のメンバーとなっています。(メンバー表黄色部分

各ポジションで主力として活躍したメンバーも含まれており、その多くが今年も活躍が期待されます。それに対して、W杯メンバーに選出されたものの、今回のメンバーに選ばれなかった選手は12名です。

名前所属チーム
山下 裕史神戸製鋼コベルコスティーラーズチーフスに専念する
湯原 祐希東芝ブレイブルーパス
トンプソン ルーク近鉄ライナーズ代表引退表明
真壁 伸弥サントリーサンゴリアス怪我の影響
アイブス ジャスティンクボタスピアーズ
マイケル・ブロードハーストリコーブラックラムズ
日和佐 篤サントリーサンゴリアス
クレイグ・ウィング
福岡 堅樹パナソニックワイルドナイツ五輪専念のため
藤田 慶和パナソニックワイルドナイツ五輪専念のため
山田 章仁パナソニックワイルドナイツ五輪専念のため

オリンピックに専念する選手や怪我で離脱している選手、既に引退(代表引退含む)している選手などがいます。また、W杯以降でヘッドコーチも変わったため、選手選考も変わり、選出されなかった選手もいるかと思います。いずれにしてもここから新しい日本代表が始まることになりそうです。

6月の日本代表試合日程

6月の日本代表の試合は全3試合。HOMEとなる日本での試合が2試合、AWAYが1試合となります。下記が試合日程になります。

日程キックオフ時間対戦相手場所備考
6月12日(日)7:00カナダ代表カナダ

B.C.Place Stadium

リポビタンDチャレンジカップ
6月18日(土)19:00スコットランド代表豊田スタジアムリポビタンDチャレンジカップ
6月25日(土)19:00スコットランド代表味の素スタジアムリポビタンDチャレンジカップ

※カナダ代表戦は日本時間としています。

今回の試合は全3試合。初戦はカナダ相手にAWAYでの試合となり、その後の2試合は日本に戻ってきての試合となります。日本での試合はスコットランド代表との2試合。日本での2試合は豊田スタジアムと味の素スタジアムでの試合となります。どちらも2019年W杯の試合会場に選ばれています。

また、相手となるスコットランド代表は2015年W杯でベスト8に進出した強豪国。さらに、日本とは予選リーグの2戦目で対戦して、45-10で敗れた相手となります。前回は南アフリカ戦から中3日での対戦ということもあって、後半相手に畳み掛けられた試合になりましたが、今回はHOMEで負けられない試合となりそうです。

スコットランド戦チケット販売は?

さて、日本で開催するスコットランド戦の2試合はすでにチケットも販売開始しています。

今回の代表戦は自由席3,000円からとこれまでに比べると高めの値段設定となっていますが、代表戦、しかもスコットランドとの再戦ということもあり、注目は高まっています。

チケット価格や座席表はこちらを確認ください。

なお、チケットについては下記のサイトから購入できますので、確認してみてください。

チケットラグビー

チケットぴあ

セブンチケット

ローチケHMV

イープラス

6月の日本代表戦は全試合地上波で生放送

6月のラグビー日本代表の3試合ですが放送についても決まりました。なんと、全試合、日本テレビで生放送することが決まっています。

カナダ戦は朝の7時からの放送ですが、スコットランド戦2試合は土曜日の19:00から、ゴールデンでの生放送となっています。

また、Jsportsでも放送するのでそちらで見ることも可能です。

カナダ戦

・日本テレビ:6月12日(日)7:00〜(生中継)

・Jsports:6月13日(月) 22:00〜 Jsports1(録画)

スコットランド戦(1試合目)

・日本テレビ:6月18日(土)19:00〜 (生中継)

・Jsports:6月18日(土)18:50〜 Jsports3(生中継)

スコットランド戦(2試合目)

・日本テレビ:6月25日(土)19:00〜(生中継)

・Jsports:6月25日(土)18:50〜 Jsports1(生中継)

まとめ

いよいよ2016年新しい日本代表がスタートします。6月の3試合は新しい代表として初の強豪相手の試合となります。また、スコットランド戦は2015年W杯後の国内での主要な試合となっている上に相手がW杯で敗れたスコットランド相手となるので、注目度の高い試合となっています。会場での観戦もよし、生中継されるので、テレビでの観戦も是非楽しみにしていてください!

 

 

コメント