近大付属vs早稲田摂陵@大阪高校総体ラグビー2015

高校ラグビー
スポンサーリンク

2015年5月17日、第70回大阪高校総合体育大会15人制の部順位決定戦が花園ラグビー場第2グラウンドで開催されました。

リーグ戦を行い、そこで1位通過した4チームが、1位-4位決定戦トーナメントで対戦し、2位通過した4チームが5位-8位決定戦トーナメントで対戦となります。この日は、トーナメント初戦の結果をふまえて、トーナメント2試合目の順位決定戦(1-2位決定戦、3-4位決定戦、5-6位決定戦、7-8位決定戦)が行われました。また、このトーナメント戦の結果、秋に開催される花園予選、第95回全国高校大会大阪予選のシード校も決まります。1位-3位がAシード、4位-6位がBシード、7位,8位がCシードとなります。

トーナメント初戦の4試合はこちらです。

1位-4位トーナメント

東海大仰星vs大阪産大高

大阪桐蔭vs常翔学園

5位-8位トーナメント

近大付属vs大阪朝高

関大北陽vs早稲田摂陵

 

この日の試合は以下の4試合になります。

7位8位決定戦

近大付属-早稲田摂陵 

5位6位決定戦

大阪朝高-関大北陽

3位4位決定戦

大阪産大高-大阪桐蔭

1位2位決定戦

東海大仰星-常翔学園

今回は7位8位決定戦、近大付属vs早稲田摂陵の試合についてです。

近大付属vs早稲田摂陵

近大付属は、この大会予選リーグ2位で5-8位トーナメントに進出しました。トーナメント初戦では大阪朝高と対戦。序盤、リードを広げるも、後半に突き放され、17-27で敗戦。この7位8位決定戦に挑みます。

対する早稲田摂陵高校も予選リーグを2位通過すると、トーナメント初戦で、関大北陽高校と対戦。こちらも序盤はFW中心に粘り強く戦うも、後半に突き放されてしまって、10-43で敗戦。この7位8位決定戦へと進みました。

ともにCシードは決定したものの、この大会最後の試合となりますので、勝って終わりたいところです。果たして試合はどうなったでしょうか。

スポンサーリンク

前半

DSCN6643

前半は近大付属のキックオフで試合開始です。前半序盤は早稲田摂陵が相手陣でプレーする時間が続きます。相手のミスもあり、敵陣でのセットプレーが続きます。先制したのも早稲田摂陵でした。前半5分、敵陣でのスクラムからフェーズ重ねると、最後はパスを受けた1番がゲイン。そこからつないで最後8番がトライ!ゴールも決まって早稲田摂陵が7点を先制します。

その後は近大付属もチャンスを作ります。前半11分頃には、近大付属高校が右サイドで11番がゲイン。ラックから大きく左に展開するもパスがつながらずタッチへ。ここは得点できないものの、徐々に敵陣でのプレーが増えていきます。

すると前半15分、相手陣22m内でラインアウトから連続攻撃。フェーズ重ねて攻め込むと、中央やや右でボールをもらった10番が抜け出し、15番にパス。そのまま15番がトライを奪い、ゴールも成功。近大付属が7-7の同点に追いつきます。

このまま波に乗るかと思いきや、ここからは再び早稲田摂陵の時間帯に。相手陣22m内で攻め込む時間が続きます。前半20分頃にはスクラムから攻撃。ターンオーバーされるも、ディフェンスでプレッシャーをかけ、キャリーバックを誘い、5mスクラムに。この5mスクラムから、残り数mとなり、FWが攻め続けて、最後インゴールに飛び込みトライ!ゴール成功で14-7と早稲田摂陵がリードします。

前半はこのまま終了。14-7と早稲田摂陵が7点リードで前半終了となります。

後半

DSCN6646

後半は早稲田摂陵のキックオフでスタートです。

後半に入っても先に得点を奪ったのは早稲田摂陵が得点を奪います。後半2分、敵陣で13番がディフェンスライン抜けると、いったんラックに。すぐにボール出すと、10番がパスダミーを入れてから12番にパスし、12番がトライ。ゴール不成功で19-7とリードを広げます。

その後は互いに相手陣に攻め込む形になります。後半5分ごろには、近大付属が相手のノックオンからスクラム。右に展開していくもノックオンで相手ボールとなると、今度は早稲田摂陵も敵陣22m内でスクラムから攻撃も、ここは相手に阻まれて得点ならず。19-7のまま後半10分がすぎます。

すると、後半11分。近大付属が追い上げのトライを奪います。自陣22m内からまずはFWでゲインし、22mライン外まで戻すと、そこから左サイドで22番から14番とつないで一気に敵陣へ。外に回った22番に再びボールが渡り、走り切ってトライ!ゴールも決まって19-14と5点差に追い上げます。

その後は互いにキックも交えながら探り合いの展開が続き、膠着状態に。大きなチャンスがないまま、時間が過ぎていきます。

次に試合が動いたのは後半20分頃。近大付属が自陣から右サイドをつないでいき、大きくゲイン。ラックから素早く球出しすると、5番が中央走りこんでトライ!ゴール成功で逆転し、21-19と近大付属が2点リードとなります。

その後の時間も近大付属が敵陣でプレーする時間が続きます。残りわずかとなっても近大付属が敵陣でボールキープ。このまま勝利するかに思われました。

ところが、ロスタイムに入ってからドラマが生まれます。早稲田摂陵が自陣でターンオーバーすると、10番が中央を抜け出して大きくゲイン。フォローした13番にパスをすると、13番が左に流れながらディフェンスを振り切ってトライ!ゴールは外れるも、21-24と早稲田摂陵が逆転に成功。そのまま試合終了となります。

結果、24-21で早稲田接陵が近大付属に勝利し、早稲田摂陵が7位、近大付属が8位となりました。

試合を振り返って

試合としては最後の最後までわからない試合となりました。序盤は早稲田摂陵がペースを握ったと思います。序盤からFW陣がよく動いて、働いていたことと、蹴り合いでも蹴り勝つ場面もあって、陣地的にも相手陣でのプレーが多かったです。またバックス陣も敵陣でうまくディフェンスを振り切ることができ、トライを取り切ったのも大きいと思います。

対する近大付属ですが、この日は序盤から比較的プレッシャーがかかっていない場面で、自陣で簡単なノックオンをすることも多く、リズムに乗り切れない場面が多かったかと思います。その中でも、サイドライン際までつなげば、相手ディフェンスが届かずゲインできる場面もありました。

後半に入っても先に早稲田摂陵がトライを奪って、このまま逃げ切るかと思いましたが、近大付属はバックスの交代選手がスピードも生かしながらやはりサイドラインでゲインし、一気に2トライを取り切りました。この辺りは、相手ディフェンスが整う前に素早く展開したことでチャンスを活かしたと思います。

最後も近大付属がボールキープし、時間もうまく使っていたのですが、ターンオーバーされると一瞬の隙が生まれたのか、タックルもうまく外され、相手に逆転トライを奪われてしまいました。近大付属としては、最後の最後、あと少しという場面であったので、惜しい試合になってしまったかと思います。

逆に早稲田摂陵とすれば、途中逆転され、そのあとは敵陣に進む機会も少なかったですが、ワンチャンスを生かしたと思います。予選リーグでは浪速高校相手に接戦をものにして、この場に来れたということもあり、接戦を勝ち抜く力がついてきたのかなという気もしました。

全体を通じて

この試合以前に決まっていたことですが、これで両チームは秋の花園予選ではCシードとして挑むことになります。7位と8位ということで、もちろん上には上がいますし、大阪という激戦区で花園出場を目指すという点ではまだまだ物足りないのも事実です。一方で、近大付属がここまで勝ち上がってきたというのも素晴らしいことですし、早稲田摂陵にしても今回初めてのCシード獲得となっています。

ラグビー王国である大阪においては、挑戦者である両チームがここまで来れたことは誇るべきことだと思います。秋の予選まではまだまだ時間があります。上位相手に通用しない部分も多数見つかったと思いますので、これから夏から秋にかけて是非さらなる成長を期待しています。

コメント