地方でもトップリーグを見よう!vol.1山口維新陸上競技場

トップリーグ
スポンサーリンク

8月から今年度のラグビー・トップリーグが開幕しました。今年のトップリーグはリーグ戦で各チーム15試合を行い、順位を決定します。

今年度も序盤から白熱した試合が続いています。そんなトップリーグですが、実は地方でもたくさん開催されているのはご存知でしょうか。トップリーグは開催都道府県は33。つまり日本中の3分の2の都道府県でトップリーグを見ることができます。

今回はそんな地方でのトップリーグ開催の様子をまとめていこうということで、第一弾として山口維新百年記念公園陸上競技場に行ってみました!

スポンサーリンク

山口維新百年記念公園陸上競技場までの道のり

というわけでまずは現地に行っています。

場所はこちら。

新幹線で新山口駅を降りてから、在来線に乗り換えて数駅なので、割とすぐ駅には着きます。ただし、電車はたくさんあるわけではないので、要注意。場合によってはかなり待たされることもあるので、電車で行く方は、時刻表を確認しておくといいでしょう。特に帰りの時刻表は確認しておいてください。

最寄駅は大歳駅と矢原駅の2つ。距離的にはどちらからでもほぼ同じなので好きな方でOKです。なお、新山口駅に近い方が大歳駅なので今回はそちらを利用しました。

大歳駅駅から西へ徒歩10分
矢原駅駅から北へ徒歩10分

 

なお今回利用した大歳駅はこんな感じ。

単線の電車で無人駅となっています。

また、今回の会場である山口維新百年記念陸上競技場はJ2に属するレノファ山口のホームのようで、それを示す看板や旗などが駅にも見られました。

なお、駅前には特にお店らしいものはないのですが、駅から陸上競技場までは車通りの多い道路を歩くことになります。そこには飲食店もあるので、食事面には困ることはなさそうです。ただ、大歳駅から会場までにはコンビニはないのでコンビニを利用したい場合は、新山口駅で購入しておくか、もう一つ先の矢原駅まで行くといいと思います。

ちなみに、当日は第1試合開始の1時間前くらいに着いたのですが、大体20人くらいはこの電車に乗って会場に来ていました。

また、この陸上競技場に来た人の多くは車で来ていたと思います。駐車場はたくさんありますし、臨時でグラウンドを駐車場にしていたところもあったので、やはり地元の方のほとんどは車で来たいたと思います。元々幹線道路であるのもあって特に帰りはかなり混雑していた感じでした。車で来る方は余裕をもって来た方が良さそうです。

会場の様子

駅から徒歩で10分くらい歩くと、会場の山口維新百年記念公園陸上競技場に到着します。

会場の様子はこんな感じです。


外観も随分立派な競技場だなと思っていたら、2011年の国体用に改修していたようです。また、その後もJリーグ基準を満たすため、改修を続けているようです。

パッと見た感じでも良いスタジアムだなぁというのがみてわかると思います

 

今回の山口開催の特徴は、多くの協賛企業を集め、また、山口県、山口市ともに力を入れて開催にあたっていたのがわかります。地方開催の場合、どうしてもチームが集客やイベント開催に力を入れるのが難しいのもあるので、開催都市や開催地であるラグビー協会が努力していかないといけない部分があると思います。まぁ大元であるトップリーグ機構や日本ラグビー協会は地方協会に投げやりだろうし笑

お馴染みのトップリーグ各チームのブースもあります。近鉄のブースが寂しそうに見えるのは近鉄の試合は2試合目でまだ試合開始までに時間がたっぷりあるからだよ笑!

今回、山口に行ってみて感じたのが、飲食ブースがとても充実していたこと。おそらくJリーグ開催時も同様なブースを出店しているのだとは思うのですが、これだけたくさんブースがあると、食事に困ることもなさそうです。

トップリーグの場合、飲食ブースがどうしても弱い印象があります。これも会場によるのですが、場内にしか飲食ブースがなく、数も少ない、しかも置いているのはありきたりもの(焼きそば・唐揚げなど)というケースが多いです。

そういう意味ではこれだけブースが揃っているトップリーグ会場もそんなにないのではと思います。こういった会場であれば、遠くてもまた来たいと思ってもらえますし、もちろん近くの方も、来年もまた来よう!と思ってくれるのではないでしょうか。

また、ラグビーミニゲームコーナーもありました。こういったちびっ子達がラグビーに触れるコーナーも準備していますし、試合を見に行くとまでいかなくても、子どもを連れてちょっと遊びに行く感覚で会場まで来てもらえるといいですね。

そのついでにラグビー観戦でも・・・と感じてもらえるとなお良しです笑。

競技場内の様子

というわけで外の散策は終わって競技場内に入ります。写真はないですが、競技場内でも飲食ブースはありました。こちらも色々なものが買えたので、良かったと思います。

競技場内は陸上競技場ではありますが、とても綺麗で見やすい作りになっています。電光掲示板も新しくなっており、スタジアムとしてはかなりレベルの高い競技場だなと感じました。トラックがなければ完璧ですが、そこはまぁ置いときましょう笑

バックスタンドからはこんな感じです。まだ、試合前のため観客は少なめですが、試合開始直前にはこのスタンドがすべて埋まってしまう程の観客が詰めかけた・・・・という夢を見た気がします笑。

 

ちなみにこの日は先着1000名にタオルがプレゼントされました。また、ラグせんというラグビーボール型のせんべいも付いてきました。この辺りもかなり力入っている感じですね。特に今回の試合は九州のチーム2チームと、関西、東海地方のチームということで遠征できている人向けに山口をアピールする目的もあったのかと思います。

試合開始前

というわけで時間も経って、いよいよ試合開始です。

ほら!選手入場時には溢れんばかりの観客が・・・・・あれ??おかしいな??確か僕が見た夢の中では観客で溢れていたのにな。。。

というわけで、まぁ座席に余裕で荷物を置けるレベルの観客数で試合開始に。

この日のゲームは2試合。

1試合目は宗像サニックスブルース-豊田自動織機シャトルズの一戦。

第2試合はコカ・コーラレッドスパークス-近鉄ライナーズの一戦。

試合内容については詳しくは書かないのですが、第1試合は互いに点の取り合いでしかも接戦となり、見ている方としては面白いゲームになりました。最後の最後にサニックスがPGを決めて勝ち越し。41-38でサニックスが勝利となりました。これでサニックスはトップリーグ昇格後2連勝。逆に豊田自動織機は2連敗も7点差以内の敗戦で勝点1を得ています。

詳細はこちら

第2試合は、前半いきなり近鉄が2トライを奪い、このまま突き放していくかと思いましたが、後半に入ると、キックで陣地を獲得しながら攻めるコカコーラがペースを掴みます。前半5-19と近鉄リード、しかも後半すぐに近鉄がトライを決めて、5-26となったものの、ここからコカコーラが2トライを返して19-26に。残り20分以上残した時点で、コーラがその後も有利に進めるも、近鉄がなんとか守りきって試合終了。19-26で近鉄が勝利し、近鉄が今季初勝利。敗れたコカコーラも勝点1を獲得しました。

山口維新陸上競技場の印象

というわけで、地方でのゲームとなった山口維新百年記念公園陸上競技場でのトップリーグ第2節でしたが、今回行ってみて感じたのは、まず地元の山口市や山口県ラグビー協会がしっかりとイベントとして準備してきたという印象です。トップリーグはあくまでラグビー協会が主催するゲームで明確にホーム&アウェイが決まっているわけではないです。もちろん、明らかにこれはホームだというスタジアムもあるのですが、そうではないスタジアムも多いです。

ホームではないスタジアムに行くと、とりあえず開催しているだけで正直やる気のない場所も多いのですが、今回の山口ではイベントとして盛り上げていこうというのが伝わる会場だったと思います。トップリーグの開催は3年連続ということですが、こういう会場であれば、持続的に開催してほしい、と思える場所でした。

もちろん課題はないわけではなく、今回でいえば、第1試合は1,695人、第2試合は2,615人ということで観客数としては寂しい数字になっています。なのでもっと集客を頑張れ!ということにはなります。

ただ、観客数では見えない盛り上がりもあったのは事実ですし、少なくともイベントとしてしっかりしていたのも事実です。また、地元の方々も楽しんでいたように思います。

客観的に見れば、たった2000人ちょっとの観客なんて全然盛り上がってないじゃないか、と考えてしまうのですが、実際に足を運んでみると、必ずしもそうは言えないと思います。

もちろん観客数を増やすことは大事ですが、それと地元の盛り上がりというのは必ずしも一致しない部分があります。少なくとも今回の山口での開催は来年も再来年も是非続けていってほしいと思える会場なので、今後もトップリーグ開催をしていって貰えばと思います。

 

コメント