関西大学ラグビー2016開幕戦 京都産業大学vs同志社大学

大学ラグビー
スポンサーリンク

今年の関西大学ラグビーAリーグもいよいよ開幕。今年の開幕戦は9/25(日)に京都・宝が池球技場で、摂南大-天理大の試合と京都産業大-同志社大の試合が、また、ナイターでは大阪・鶴見緑地球技場で関西大-関西学院大の試合と近畿大-立命館大の試合が行われました。

日付時間対戦場所
9/25(日)12:00摂南大学-天理大学宝ヶ池球技場
9/25(日)14:00京都産業大学-同志社大学宝ヶ池球技場
9/25(日)17:00関西大学-関西学院大学鶴見緑地球技場
9/25(日)18:45近畿大学-立命館大学鶴見緑地球技場

今回は、その開幕戦の京都・宝ヶ池球技場で開催された試合の2試合目、京都産業大学と同志社大学の試合についてです。

スポンサーリンク

京都産業大学-同志社大学

京都産業大学は昨年度関西リーグ5位。4位-6位に3勝4敗で3チームが並び、直接対決及び、得失点差の関係で、5位になりました。全国大学選手権ではプールDに属するも3戦3敗でシーズンを終えています。今シーズンからは3位以上でないと全国大学選手権に出場できません。京産大はなんとか3位以内に入って大学選手権に臨みたいところでしょう。

対する同志社大は昨年度、初戦で近大に敗れるものの、そこから連勝を重ね、最終戦で天理大に13-10で競り勝ち、8年ぶりに関西大学Aリーグ優勝を果たしました。その後の大学選手権ではプールCに所属。初戦慶応義塾大に勝利するも、2戦目で筑波大に敗戦。3戦目、勝利すれば準決勝進出が決まる試合で、31-33で惜しくも大東文化大に敗れ、予選プールで終了となりました。今シーズンは連覇を狙うシーズンとなります。

この2校は関西大学ラグビーを長年担ってきた伝統校同士の対戦です。京産大としては同志社に勝って勢いに乗ってリーグ戦を進めていきたい試合。対する同志社は昨年度は開幕戦で敗れているだけに、まずは勝っておきたい試合となります。

前半

前半は京都産業大学のキックオフで試合開始です。

試合序盤は京産大が優勢に。まずはお互いに攻め込むも、京産大は自陣から左サイドで細かくボールつないでゲインしていき、続くラインアウトからはなんとかボールキープし、最後は右サイドで大きくゴール前に持ち込むもノックオン。得点には至りませんが京産大が敵陣でプレーを継続します。

先制したのは前半8分、ラインアウトからまずはモールで前進し、その後フェーズを重ね徐々に前進。敵陣深く入ると、最後は中央ラックからパスを受けた8番が開いてタックル受ける申し込んでグラウンディングし、トライ!ゴールも決まり、京都産業大が先制します。

京都産業大 7-0 同志社大 前半8分 京都産業大トライ!ゴール成功

このトライの後は徐々に同志社に流れが移ります。同志社が敵陣に入り、大きくボール振ってアタック。良いリズムで攻めるもここはノックオンに。が、その後マイボールにして裏にキック。敵陣深くで相手ボールラインアウトとすると、そのラインアウトで相手ボールこぼして同志社がマイボールに。最後、ラックから12番にフラットパスで抜け出してそのままトライ!ゴールも決まり、同志社が追いつきます。

京都産業大 7-7 同志社大 前半15分 同志社大トライ!ゴール成功

その後、京産大は自陣でのスクラムで相手コラプシングを誘い、敵陣でのラインアウトを得ます。しかし、ラインアウトが安定せず、相手に奪われます。同志社は自陣で大きく左に振ってから裏にキックしようとするもこれを京産大がキックチャージ。こぼれたボールを10番が拾ってそのまま右サイドにトライ!ゴールも決まり、京産大が再びリードします。

京都産業大 14-7 同志社大 前半21分 京都産業大トライ!ゴール成功

その後はキックオフから両チームともにアタックする時間を作るもチャンスには至らず。京産大がハーフウェイライン付近でボールキープしていると、ラックで同志社にペナルティがあり、京産大は敵陣深くでのラインアウトに。このボールをしっかりキャッチするとモールを形成。うまくボールキープしながら前進し、最後も押し込んでそのままトライ!ゴールも決まり、さらに点差を広げます。

京都産業大 21-7 同志社大 前半27分 京都産業大トライ!ゴール成功

その後は同志社がボールを振ってつないでいくもミスがあり、得点することはできません。逆に京産大はスクラムで相手ペナルティを奪って、敵陣でのラインアウトのチャンスを得ます。ラインアウトからモール押し込み、その後ラック。ラックからはインゴール目前でFWが近場をついて攻撃するもここは最後ノックオン。

その後互いにボール継続するも得点できず、前半終了となります。

京都産業大 21-7 同志社大 前半終了

後半

後半は同志社大学のキックオフでスタートです。

キックオフのボールを同志社がキープすると、まずは右に展開。その後左に戻すと、15番がディフェンスギャップ抜け出してゲイン。さらに左サイド8番につなぐと、インゴール目前まで運び、倒されるもフォローした11番に渡してトライ!ゴールも決まり、後半開始早々で同志社が追い上げます。

京都産業大 21-14 同志社大 後半1分 同志社大トライ!ゴール成功

このトライで流れは同志社に。その後も敵陣入って攻め込むと京産大のオフサイドがり、同志社はゴール前でラインアウトのチャンスを得ます。このラインアウトボールをキャッチし、モール形成。そのまま押し込んでトライを奪い、ゴールも成功。後半5分で一気に同点に追いつきます。

京都産業大 21-21 同志社大 後半5分 同志社大トライ!ゴール成功

その後は再び京産大の流れに。同志社が自陣でのラインアウトでノットストレートがあり、京産大が敵陣深くでのスクラムに変わると、京産大がスクラム押し込んで、同志社がペナルティを繰り返します。京産大はスクラム選択し、最後5mスクラムを押し込んで空いたスペースを9番が右に回り込んでトライ!ゴールも決まり、京産大が再びリードします。

京都産業大 28-21 同志社大 後半12分 京都産業大トライ!ゴール成功

その後キックオフから京産大のオフサイドがあり、同志社が敵陣深くでのラインアウトのチャンスを得ます。同志社はモール形成して押し込み、相手ペナルティがあり、認定トライに。ゴールも決まり、再び同点に追いつきます。

京都産業大 28-28 同志社大 後半16分 同志社大トライ!ゴール成功

その後は京産大が敵陣入ってボールつなぐ時間が長くなります。後半20分過ぎには敵陣深く、残り10mほどでフェーズ重ねて攻め込むもノックオン。ここは得点には至りません。その後は互いに探り合いの展開。雨も降り出し、お互いにハンドリングエラーも増え始めます。

後半30分過ぎ、同志社は自陣でノックオン。京産大が敵陣でのマイボールスクラムを得るとここで同志社にスクラムコラプシングのペナルティ。京産大はショット選択し、これを成功。京産大が3点を勝ち越します。

京都産業大 31-28 同志社大 後半34分 京都産業大、PG成功

その後はボールが同志社、京産大とターンオーバーが続きます。逆点を狙う同志社ですが、ノックオンやミスでうまくボールつなげず、残り時間僅かとなります。京産大は相手ノックオンもあり、自陣でマイボールキープするも、ここでノックオン。同志社ボールのスクラムに変わります。ロスタイムに入って、同志社はスクラムでボールキープし、フェーズ重ねて攻撃。大きく右に展開して、ディフェンス寄せると、そこから左に大きく振って、左サイドにいた4番までボール渡ると、左隅に逆転のトライ!ロスタイムに逆転に成功します。

京都産業大 31-33 同志社大 後半42分 同志社大トライ!ゴール失敗

このコンバージョンゴールが外れたところで、ホイッスルがなり、試合終了となりました。

京都産業大 31-33 同志社大 試合終了

試合を振り返って

この試合、前半はキックチャージから流れをつかんだ京産大がリードしたものの、後半に入って一気に同志社が盛り返し、最後までわからない試合となりました。

京産大はスクラムでは圧倒し、そこからチャンスを作ることができたのは大きいでしょう。一方でラインアウト成功率が低かったのはもったいない点でした。また、大きく振られるとどうしてもディフェンスが寄ってしまう、あるいはミスマッチが生まれてそこを突かれるので、修正していきたい点でしょう。ただ、負けたことは残念ではあるものの、現時点ではかなり力がることを証明できた試合にはなったかと思います。

対する同志社大はスクラムで苦しんだことで、試合展開的にも苦しんだ印象があります。とはいうものの、アタックに関してはスペースをついてボール振って攻撃していけばトライまでつながると自信持っていいと思います。初戦ということでややボール回しやハンドリングでもたついた面もありましたが、まずは昨年は敗れている鬼門の初戦を勝ちきったということが大事かと思います。

何れにしてもどちらのチームも次週どうなるかが重要です。京産大は優勝候補天理大相手にスクラムはどこまで通用するのか、相手アタックをどこまで止め切れるのか、同志社大は摂南大相手に、しっかりとトライを取りきって、相手に流れを渡さず勝つことができるか、という点に注目ですね。

コメント